オリオンハッピーパーク2025年4月1日より営業再開!

mujintou・ritou

こんにちは、ShimaSuki編集部です。沖縄に本拠点を置く、オリオンビール。沖縄県を訪れた際には、1度は目にした事がある人も多いのではないでしょうか?

そんなオリオンビールの製造工程を間近で見学できる人気のスポット「オリオンハッピーパーク」が、待望のリニューアルを経て 2025年4月1日より営業再開しました!

今回は、より魅力的に生まれ変わったオリオンハッピーパークの見どころをご紹介します!

オリオンハッピーパークとは?

オリオンハッピーパークは、名護市にあるオリオンビールの工場に併設された見学施設。オリオンビールの製造過程を楽しく学べるとあって、観光客はもちろん地元の方々にも大人気のスポットです。

リニューアル後は、施設のデザインや体験コーナーが一新され、よりインタラクティブで没入感のある工場見学が可能になりました。


工場見学の内容

見学ツアーでは、麦芽の香り漂う仕込み室から始まり、発酵・ろ過・缶詰めラインまで、ビールができあがる全工程をガイド付きで楽しく学べます。最新の映像や展示も加わり、ビールができるまでの物語をより深く知ることができます。

そして見学の最後には、 できたてのオリオンビールの試飲 も!これがまた格別のおいしさ。運転手や未成年の方にはソフトドリンクも用意されています。


併設のショップ&レストランも充実!

パーク内には、お土産にぴったりなオリジナルグッズが揃うショップや、オリオンビールに合う沖縄料理が楽しめるレストランも併設。ここでしか買えない限定グッズや、ビール酵母を使ったスイーツなども要チェックです。


基本情報

  • 所在地:沖縄県名護市東江2丁目2-1
  • 見学時間:9:30~16:30(最終受付16:00)
  • 休館日:水曜日、年末年始
  • 所要時間:約60分
  • 予約方法:公式サイトまたは電話にて事前予約が必要です

工場見学予約はこちら


まとめ:沖縄旅行に+αの体験を!

「オリオンハッピーパーク」は、沖縄の自然と文化を楽しむ旅に、ちょっと大人な学びと味わいを加えてくれる場所です。2025年春の営業再開をきっかけに、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか?

沖縄の空の下で味わうできたてのビールは、旅の思い出をより特別なものにしてくれること間違いなしです!

タイトルとURLをコピーしました