沖縄料理を満喫!PM8時まで毎日ビールが半額!!【沖縄県】

グルメ情報

沖縄へ旅する楽しみのひとつは、何と言っても地元グルメの食べ歩き。その中でも、沖縄の伝統的な家庭料理や泡盛文化をじっくり楽しめる人気店として必ず名前があがるのが「ぱいかじ」です。

「ぱいかじ」とは?

「ぱいかじ」という名前は、沖縄方言で「南風」という意味を持ちます。その名の通り、店内には南国らしい心地よい風と笑顔があふれ、初めての方でもどこかホッとするような空気感に包まれています。沖縄本島を中心に複数店舗が展開され、観光客のみならず地元客にも長年愛されてきた人気店です。

今回は、そんな「ぱいかじ」をご紹介していきます。

沖縄家庭料理から創作料理まで幅広いメニュー

ぱいかじの魅力は、沖縄らしさを大切にした豊富なメニューにあります。定番のゴーヤーチャンプルーやラフテー、海ぶどう、じーまーみ豆腐といった家庭料理から、新鮮な魚介類、沖縄そばを使ったアレンジメニューまで、どれを注文するか迷ってしまうほどバリエーションが豊富。

さらに、近年では若い世代に向けたアレンジメニューも人気。「もずくの天ぷら」や「スーチカー(塩漬け豚)」といった地元ならではの一皿に加え、季節ごとの創作料理も展開されています。

沖縄料理といえば、上位にあがるゴーヤチャンプルー。苦いのが苦手という方も、ぜひ一度食べてもらいたいのが、ぱいかじのゴーヤチャンプルーです。苦味はほとんどなく、出汁が染み込んだ甘めの卵と島豆腐に、ゴーヤの旨みがスパイスとなり、やみつきに。お酒との相性も◎。

沖縄のお豆腐は、「島豆腐」と呼ばれるお豆腐で、一般的な木綿豆腐より硬く、大豆の香りが強いのが特徴です。何回でも食べたくなる味でした。

ちくわの青海苔揚げ。磯の香りが口いっぱいに広がり、日中にみた沖縄の海を感じながら食べることができます。

ビタローのバター焼き。フエダイ科の魚の総称として、沖縄では「ビタロー」と呼ばれ親しまれているお魚です。身がしっかりとしていて、淡白なため、バターとの相性もパッチリ。やはり、その産地特産のお魚はチェックしておきたいですよね。

こちらも、色鮮やかな体をした「イラブチャー」のお刺身。結構なコリコリとした食感を楽しむことができます。

泡盛や南国ドリンクも楽しめる

沖縄料理と相性抜群なのが泡盛。「ぱいかじ」には定番から希少銘柄まで数十種類もの泡盛が取り揃えられており、店員さんに相談すれば料理にぴったりな一杯を選んでもらえます。また、アルコールが苦手な方には、シークヮーサージュースやマンゴージュースなど、沖縄らしいソフトドリンクも充実しています。

PM5:00〜8:00までキリン一番搾りビール半額

ぱいかじでは何と、PM5:00〜8:00までビールが半額になるサービスを実施中。沖縄在中の知人に聞いたところ、沖縄ではいろいろなお店でアルコールを安く提供するサービスを実施しているとのこと。

一般的な飲食店は、ドリンクで利益を確保するお店が多い中、沖縄は食べ物で利益をとるお店が多いとのこと。こういったサービスは、観光客にも嬉しいサービスですよね。

家族旅行やグループにもぴったり

広々とした座敷席や個室も完備されていて、小さなお子さま連れでも気兼ねなく過ごせます。団体旅行や宴会にも対応可能で、ボリューム満点のコース料理も人気です。

アクセス情報

■ ぱいかじ 沖国大前店
住所:沖縄県宜野湾市宜野湾3丁目15−19
営業時間:17:00~24:00(L.O.23:00)
定休日:年中無休
電話番号: 098-893-9004
駐車場:なし(近隣に有料駐車場あり)

まとめ

沖縄料理をじっくり味わい、ゆるやかな島時間を過ごすなら「ぱいかじ」は外せない一軒です。地元食材にこだわったメニューと沖縄らしいあたたかい雰囲気に包まれて、心もお腹も大満足のひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました