女子旅で行きたい!映えて癒される日本の島旅5選

お役立ち情報

こんにちは、ShimaSuki編集部です。

旅行の目的は人それぞれですが、女子旅に求められるものは「美味しいものを食べたい」「癒されたい」「写真に残る素敵な景色が見たい」——この3つが大切と考える方は多いのではないでしょうか。普段の忙しい日常から少し離れて、友達や仲間と一緒に過ごす時間は、ただの観光以上に心を満たしてくれる特別な体験になります。

そこでおすすめしたいのが「島旅」です。海に囲まれた島は非日常感にあふれ、穏やかな時間が流れています。都会の喧騒から離れた空間で、自然や文化、美しい景色に触れることは、女子旅にぴったりの癒しの時間を与えてくれます。今回は、日本各地から女子旅向きの島を5つ選び、「癒し」と「映え」をテーマにその魅力をご紹介します。


1. 小豆島(香川県)——オリーブとアートの島で地中海気分

瀬戸内海に浮かぶ小豆島は「日本のエーゲ海」とも呼ばれる島。女子旅に人気の理由は、写真映えするスポットと美味しいグルメが充実しているからです。

中でも有名なのが「小豆島オリーブ公園」。真っ白なギリシャ風車とオリーブ畑が広がり、青い海をバックにすれば、どこを切り取ってもまるで海外リゾートのような風景です。観光客に人気なのが、園内で貸し出しているほうきを使って撮影する「魔女の宅急便」風のジャンプ写真。SNSでも定番になっており、女子旅では必ず盛り上がる体験です。

秋はオリーブの収穫期で、搾りたてのオリーブオイルを使った料理やスイーツが楽しめます。ピザやジェラート、オリーブオイルを使ったスキンケア製品まで揃っており、お土産探しにも困りません。

また、小豆島は芸術の島としても知られています。「瀬戸内国際芸術祭」の開催年には、島全体がアート作品で彩られ、自然と現代アートの融合を楽しめます。女子同士でアートを巡りながらカフェで語らう時間は、まさに理想的な島旅です。

👉 実は小豆島は「瀬戸内国際芸術祭」の舞台のひとつ。アート好き女子なら【[瀬戸内国際芸術祭(秋開催)を紹介した記事はこちら]】もチェックすると、旅の楽しみがさらに広がります。

国内最大級の旅行予約サイト!楽天トラベル

2. 由布島(ゆぶじま/沖縄県・西表島近く)——水牛車で渡る楽園

沖縄県八重山諸島にある由布島は、西表島のすぐそばに浮かぶ小さな島。特別感のあるアクセス方法が女子旅にぴったりで、島に渡る手段は「水牛車」。のんびり歩く水牛に揺られながら浅瀬を渡るひとときは、まさに癒しの時間です。

島全体は「亜熱帯植物園」として整備されており、色とりどりのハイビスカスやブーゲンビリアが咲き誇ります。園内を散策するだけで南国気分を満喫でき、鮮やかな花を背景に写真を撮れば、女子旅アルバムを一気に華やかにしてくれます。

また、由布島は一周わずか20分ほどで回れる小ささも魅力。のんびり散策したあとはカフェで南国フルーツジュースを楽しみ、リゾート気分に浸れます。

近隣の西表島ではカヌーやSUP、マングローブクルーズなどのアクティビティも豊富。癒しとアクティブを組み合わせられるのが、由布島女子旅の大きな魅力です。


3. 奄美大島(鹿児島県)——世界自然遺産で大人の癒し旅

2021年に世界自然遺産に登録された奄美大島は、近年注目度が高まっている女子旅スポット。透明度の高い海、美しいサンゴ礁、亜熱帯の森と、自然豊かな環境が広がっています。

女子旅におすすめなのは「加計呂麻島」への日帰りトリップ。フェリーで30分ほどで行けるこの島は、静かな海と緑に包まれた隠れ家のような場所。人が少なく、まるでプライベートビーチを独占しているかのような感覚を味わえます。浜辺でのんびり読書や語らいをするだけで、心がすっと軽くなります。

食事も女子旅の楽しみ。奄美の郷土料理「鶏飯」はぜひ味わいたい一品です。ご飯の上に鶏肉や錦糸卵、椎茸、漬物をのせ、鶏ガラスープをかけて食べるスタイルで、優しい味わいが旅の疲れを癒してくれます。

夜は星空観察もおすすめ。人工的な明かりが少ないため、夜空には数え切れないほどの星が広がります。女子同士で寝転びながら星を眺めれば、忘れられない時間になること間違いなしです。


4. 青ヶ島(東京都)——秘境を目指す冒険女子旅

女子旅といえばリゾートや癒しが定番ですが、「ちょっと冒険したい!」という方におすすめなのが伊豆諸島最南端の青ヶ島。東京から行ける秘境として知られ、船かヘリでしかアクセスできない特別感が魅力です。

島の特徴は「二重カルデラ」と呼ばれる独特の地形。大地の力強さを感じさせる雄大な自然は、訪れた人を圧倒します。さらに夜には満天の星が輝き、街灯が少ない島だからこそ体験できる圧巻の星空が広がります。

宿泊施設は限られているものの、地元の人々との交流が生まれやすく、旅ならではの温かさを感じられます。女子同士で秘境を訪れる体験は、ちょっとした冒険心を満たしてくれるはずです。

👉火山とカルデラの秘境体験記事「【火山体験】青ヶ島の火山と絶海の秘境体験(東京都・青ヶ島)」こちら


価格以上の価値で選ぶ。格安国内旅行のジェイトリップツアー

5. 石垣島(沖縄県)——グルメと星空の女子リゾート

沖縄の石垣島は、女子旅に大人気の南国リゾート。海はもちろん、ショッピングやグルメ、アクティビティまで揃っており、初めての島旅にもおすすめです。

女子旅で外せないのはグルメ体験。石垣牛のステーキや島の新鮮な魚介、トロピカルフルーツを使ったスイーツは必食。カフェやベーカリーも充実しており、カフェ巡りをするのも女子旅らしい楽しみ方です。

さらに石垣島は日本で唯一「星空保護区」に認定されている場所。観光ツアーに参加すれば、南国ならではの夜空を堪能できます。女子同士で星空を眺めながら語り合えば、絆が一層深まること間違いなしです。

竹富島や波照間島など周辺の離島へも日帰りでアクセス可能なので、女子旅らしく「島ホッピング」を楽しむのもおすすめです。

👉 島グルメを楽しみたい方は、沖縄料理を堪能できる【[沖縄の台所『ぱいかじ』紹介記事]】もぜひご覧ください。


国内最大級の旅行予約サイト!楽天トラベル

まとめ

今回は女子旅におすすめの島を5つご紹介しました。

  • 小豆島:オリーブとアートで映える地中海気分
  • 由布島:水牛車で渡る癒しの楽園
  • 奄美大島:世界自然遺産で贅沢な時間
  • 青ヶ島:秘境を訪れる冒険心あふれる旅
  • 石垣島:グルメと星空の南国リゾート

女子旅は、ただの観光ではなく「癒し」「映え」「共有する楽しさ」が詰まった体験です。島旅はそのすべてを叶えてくれる場所。仲間と一緒に過ごす時間が、きっと一生の思い出になるでしょう。

次の女子旅は、ぜひ「島」へ。特別な景色と体験が、あなたを待っています。

タイトルとURLをコピーしました