こんにちは、ShimaSuki編集部です。
鹿児島県「マリンポートかごしま」にて2022年から始まった芸術花火大会が今年も開催されることが決定しました!
花火といえば、夏!というイメージですが、こちらの芸術花火大会は、春に開催されます!
芸術花火大会のみどころ
芸術花火大会の特徴をご紹介していきます。

全国の花火師さんが集結
世界大会や全国のコンクールに参加している様々な花火師さんが多数参加している作る花火大会の為、色々な形や技術を使った花火を見ることができます!
1時間ノンストップで音楽とシンクロした花火
1時間流れ続ける音楽に合わせた花火が打ちあがります。ノンストップで音楽とシンクロした花火は珍しい。しんみりするバラード曲から盛り上がる曲まで、色々な感情が沸きおこる花火大会です。お子様から大人、外国の方までみんなが楽しむことができます。
陸上と海上から打ちあがる花火
水面から打ちあげて花火を反射させたり、横から打ち上がったり、陸上では至近距離から打ちあがる花火で迫力満点。海上や陸上の魅力を最大限活用して花火がそれぞれ打ちあがります。
絶好のロケーション
花火会場は、「マリンポートかごしま」です。ここは、周囲を海に囲まれていて、目の前には桜島を見ることができます。
15時から開場で、昼間は地元の屋台グルメを楽しんだり、各イベントを楽しむことができます!
全席有料で場所取りの心配なし
芸術花火大会は、全席有料の花火大会です。入場にはチケットが必要となります。
チケットは、芝席や、椅子席、駐車場券つきなど、様々なチケットが用意されています。
無料席とはちがって、場所取りの必要などなく、ゆったりと1時間の花火を堪能することができます!
チケットの種類と購入はこちら
開催概要
日時:2025年4月26日(土) 15:00開場/19:30打上/20:30終了
※雨天決行・荒天の場合中止
会場場所:マリンポートかごしま
鹿児島県鹿児島市中央港新町1
打ち上げ発数:約13,500発打ち上げ予定
全てが計算つくされた花火と音楽を使った演出、まるで映画を観ているかの様な感覚になる、他ではできない花火体験をすることができます。