こんにちは、ShimaSuki編集部です。瀬戸内はアートの島。そんな、瀬戸内の島々と沿岸部を舞台に、春・夏・秋の3つの会期に分かれ、各シーズンごとに異なる魅力のアートを楽しむことができる、瀬戸内国際芸術祭2025が開催されます!
今年は、大阪万博も開催される年。国内外から、より一層の来島と、盛り上がりが予想されます。アート好きさんはもちろんのこと、いつもと違った刺激を求めたい方など、是非チェックしてみてください。
開催概要
開催期間
春会期:2025年4月18日(金)~5月25日(日)
夏会期:2025年8月1日(金)~8月31日(日)
秋会期:2025年10月3日(金)~11月9日(日)
開催会場
会場は、直島、豊島、女木島、男木島、小豆島、大島、犬島、高松港エリア、宇野港エリアなどの全17エリアで構成されており、新たに志度・津田エリア、引田エリア、宇多津エリアが加わります。
■アクセス情報
各島へのアクセスは、高松港や宇野港からのフェリーが主な手段となります。公式サイトやアプリで最新の時刻表や交通情報を確認し、計画的な移動を心掛けましょう。
見どころ
瀬戸内国際芸術祭は、国内外のアーティストによる多彩な作品が展示され、島々の自然や文化と融合した独特のアート体験が魅力です。特に、草間彌生の「赤かぼちゃ」や、大竹伸朗の「直島銭湯『I♥湯』」など、過去の作品も引き続き展示される予定です。
新エリアの紹介
今回から新たに加わるエリアとして、志度・津田エリア、引田エリア、宇多津エリアがあります。これらの地域では、地元の歴史や文化をテーマにした作品が展示される予定で、新たな発見や感動が期待できます。
前売り券がお得!作品鑑賞パスポート
芸術祭期間中、有料作品を鑑賞するためのパスポートが販売されます。前売り期間中(2025年4月17日まで)は、全会期で利用可能な「オールシーズンパスポート」が割引価格で提供されるので、とてもお得!
開幕後は、各会期ごとに有効な「1シーズンパスポート」も販売される予定です。
■前売り「オールシーズンパスポート」
通常価格:5,500円→4,300円
※19歳以上の方が対象です。
18歳~16歳の方はユースチケットをご購入ください。価格:2,500円 販売期間:2025年4月18日(金)以降販売(15歳以下の鑑賞料は無料。一部、施設・作品を除く)
販売は2025年4月17日(木)まで。通常価格より1,200円もお得になります!
■1シーズンパスポート
春・夏・秋いずれかの会期のみ有効。開幕後、販売開始。価格:4,500円
公式アプリの活用
公式アプリを利用することで、作品情報や会場までの経路検索、混雑状況などをリアルタイムで確認できます。また、アプリからパスポートの購入も可能で、スムーズな鑑賞体験をサポートしてくるので、行かれる際には、是非アプリをダウンロードすることをおすすめします!
ボランティア参加募集中
瀬戸内国際芸術祭では、ボランティアサポーター「こえび隊」を募集しています。アート作品の案内やイベント運営など、多岐にわたる活動を通じて、芸術祭を支える一員として参加することができます。
まとめ
瀬戸内国際芸術祭2025は、アートを通じて瀬戸内の自然や文化を再発見できる貴重な機会です。今年は、更に開催会場も増え、賑わうこと間違いなし!
各会期ごとに異なる魅力があり、何度訪れても新しい発見があります。宿泊施設も混雑が予想されるので、早めのご予約をおすすめします!
ぜひ足を運んで、瀬戸内の美しい風景とアートの融合を体感してみてください。